Itsukano

日々のことをつらつらと。

読書メモ:節約する人に貧しい人はいない。(中川淳一郎)

f:id:yasu524:20160411160555j:plain

こんにちは。さすらいPR(@sasuraipr)です。下北沢の本屋B&Bで行われたトークイベントで編集者/PRマンの中川淳一郎さんの話を聞いてからファンになり、新著を購入しました。こちらの「節約する人に貧しい人はいない。」という本です。今日はこちらの内容を少し紹介します。

中川さんなりのお金との付き合い方が書いてあるこちらの本では、どのようにして収入を増やしていくかという方法と、自分なりの金銭感覚を貫く大切さを学ぶことができます。僕がこちらの本で学んだことは、大きくわけて以下の3つです。

その1.お金は人がくれる。だから徹底的に相手にとって気持ちいい人となるべし。

どんなジャンルのフリーランスでも、確かなことは仕事は発注主となるサラリーマンが与えてくれます。だから、そのためには彼らにとって気持ちのいい存在でいることが大切です。そのため、中川さんは基本的には先方の懐事情も考慮して、仕事は断らない、相手の言い値で引き受けるをモットーに、少しずつ広げてきたとのことです。

トークイベントでは現在携わっている仕事についても話していましたが、「えっ…こんな仕事までやるの」というような仕事まで、確かに引き受けていました。これは発注主からしたら、すごくやりやすいだろうなあと納得です。

その2.自分なりの金銭感覚を持つべし。

収入が不安定なフリーランスにとって大切なのが、「周りの価値観と比べずに、自分なりの金銭感覚を持つこと」。そして、「金銭感覚があった人をパートナーに選ぶこと」。よく家賃は収入の30%などと言いますが、中川さんは博報堂の社員時代、友人と大学生が住む学生寮に住んでたそうで、収入のわずか0.9%の家賃に抑えていたそうです。周りと比較しない、自分なりの金銭感覚を持てたら、確かに無駄な買い物が減りそうですね。

その3.仕事ではエアポケット的な場所を狙うべし。

そして、節約に加え、収入を「増やす」ために大切な考えが、まだ人があまり注目しておらず、これから来るであろう「エアポケット」的な仕事をすること。中川さんはネットニュース編集者を早くから名乗ることで、多くの仕事を得ることができ、また、専門家として取材も受けて、知名度をあげていきました。たしかに、希少性に価値が見出されることを考えると、人がまだやっていない領域にいち早く飛び込むことは、収入をあげていくうえで、とても大切な考えだと思いました。

このように、中川さんが自らの体験を通じて得た知見が載っており、さらっと読みやすい本なのでおすすめです。自分なりのお金の稼ぎ方、使い方をもっと身につけていきたいと思いました。ではでは。