Itsukano

日々のことをつらつらと。

花見の席で、コールの持つ魔力について気づいた(ような気がする)

f:id:yasu524:20160407120945j:plain

こんにちは。さすらいPR(@sasuraipr)です。
まだまだ花見のシーズンですが、実は僕はこれまで花見があまり好きではありませんでした。なぜなら、人がたくさんいるから。

そのため、ひっそりと桜の盆栽を買って、家でそれを眺めながら静かに酒を飲むという、それはそれで風流な過ごし方をしていました 笑。

が、昨年から住んでいる家の近くに桜の名所があるため、そんなに近くにあるなら、ということで今年は何度か近所の友人たちと花見をしています。

いやぁ…いいですね。桜。
もっと早く素直になってたくさん花見すれば良かったと少し思っています 笑。

と、楽しく過ごしている時、隣のグループの少し異様な様子に気づきました。

私語はほぼ無し!ひたすらコールを続ける大学生グループ

隣のグループは恐らく大学生。サークルの新歓コンパを花見しながらやりましょうという感じでしょうか。そんな彼ら、よくよく見るとほぼ会話は無く、ひたすらコールをしてるんです。

まもなく30のおっさんからすれば、それはそれは異様な光景で、え、飲み会って私語厳禁なの!?と勝手に推測をしておりました。

で、色々考えてなんでこんなにコールを連発するのか理由がなんとなく分かってきたので、まとめてみます。

1.コールは皆が同じ体験をできるから。

新歓で集まるメンバーは、大体が初めまして。で、まだ若い大学生だから、知らない人とトークだけで共通点を見つけ仲良くなる自信はそれほどない。そんな時、コールは皆が同じ体験ができるから、すぐ共通点ができ、仲良くなりやすいのです。

2.コールはルールがシンプルだから。

そして、指名された人が一気飲みをするというシンプルなルールで、言葉に頼らない"飲む"というアクションだけで成立するから、誰がやっても面白くなります。これが指名された人が面白いことを言うなどというルールだったら、すべる人多発で、変な空気になrそうです。

3.コールは結果が出るから。

さらに、コールでは飲める/飲めないという形で分かりやすい結果がでるため、どんな人でもリアクションをとりやすいです。そのため、一気飲みをした人と、それを見ている人とのやりとりがスムーズになるということがあると思います。

4.コールは繰り返すことでハイになれるから。

そして最後に、このシンプルな動作を延々と繰り返すことで段々とハイになってなんか良く分からないけど楽しいぜウェーイwwwという状況を作り出すことができます。で、いい飲み会だったねと締めくくることができます。

 

と、いうのが僕か観察した結果でした。広告/PRキャンペーンなどを考える時にもこの4点を意識したら、中毒性が高いキャンペーンを作ることができそうだな、と思いました。

とはいえ、まずは飲みすぎ注意!そしてコールに頼らなくても人と仲良くなれる、トーク力を磨きたいものですね。

ではでは!